GINZA SIX EDITORS
ファッション、ジュエリー&ウォッチ、ライフスタイル、ビューティ、フード…
各ジャンルに精通する個性豊かなエディターたちが、GINZA SIXをぶらぶらと
歩いて見つけた楽しみ方を綴ります。
「#ぶらエディターズ」の動くイラストに込められた、さりげなさという洒落 The Nonchalant Urbane Flair of the Ginza Six GINZA SIX Editors Illustration
長場 雄
GINZA SIX EDITORS
9月末にGINZA SIXの公式ウェブサイト上でスタートし、日ごと閲覧者とインスタグラムのフォロワーを増やしつつある「#ぶらエディターズ」企画。ファッション、ウォッチ&ジュエリー、ライフスタイル、ビューティ、フード…各ジャンルに精通する個性豊かなエディターたちが、GINZA SIXをぶらぶらと歩いて見つけた楽しみ方を綴る注目の連載で、アイコンとなる動くイラストを描き下ろしてくれたのは、長場雄さん。多くの雑誌や書籍で表紙や挿絵を手がけ、広告の分野でも国内外で精力的に活躍。ペン一本、黒の線画だけで描かれたミニマムな人物や世界に、共感を誘う絶妙の機微やムードが宿る。今、間違いなく最も多忙を極めるイラストレーターの一人だろう。
「キャラクターや有名人を描いてくださいということではなく、ある意味、裏方ともいえる編集者を絵にしてくださいという今回のお題は、なかなか難しかったです。イメージしたのは “忍びの者”(笑)。編集者の人って、こっそりありとあらゆる情報を得ていて、いろいろなことにめちゃくちゃ詳しいんだろうなって。具体的には、左は集音器で街の声を聞く編集者。真ん中はさっぱりしているんだけど、ちゃんと何かを考えてそうな女性の編集者。右はカメラマンも兼ねた編集者を描いた感じですね」
そんな本人の誇張のない語り口そのまま、絵においても大げさな表現は好きではないという。描くだけでなく伝えることにはこだわる一方で、大切にしているのはシチュエーション。あくまでタッチはやわらかに、観る人にできるだけすんなり入ってもらい、その先で考えてもらったり、絵の空気を楽しんでもらえるような仕掛けを描く。
「なんでも控えめでいると、『俺はね』みたいな打ち出しが強い表現や人に負けがちだったりするけど、僕は前者の方が都会的で洒落ていると思っているところがあって、そこでがんばりたい。『#ぶらエディターズ』の動くイラストも、パラパラ漫画のさりげない動きが好きで、何枚かの絵をつなげて動かしています」
小さい頃から絵を描くことが好きだった。10歳から2年間の多感な時期を、父親の転勤に伴いトルコで過ごすが、帰国後、その間の日本のカルチャーがごっそり抜けているせいで、疎外感を感じることもあったと当時を振り返る。ただ、そうして無意識のうちに蓄積された外からの視点が、現在の作風を生んだばかりでなく、日々のアイデアに活かされることも少なくない。
「例えば街を歩いていて、知り合いにばったり会ったときの相手の反応とかが、楽しかったりする。そういうリアクションを客観的に分類してなんとなくストックしてるというか、『この絵だと、あのリアクションかな』と引っ張り出してくる感じはありますね。飲み会とかもサシより大人数ならオッケー。だって、自分の気配を消していても、許されるので(笑)」
ちなみにそんな長場さんの最近の関心事はというと、ラグジュアリーブランドの動きだというから、興味深い。
「ルイ・ヴィトンとSupremeのコラボレーションとかもすごく面白いなと思いましたけど、バレンシアガとかグッチとかも、僕らから見たら『もしかしたらダサいんじゃない?』みたいなことをなんの迷いもなく流行らせようとしている感じがある。ちょっと世代が離れて、自分では理解できない流れにきているのが面白くもあり、羨ましくもあります」
だからといってブランドのアイテムに手を出すことは少なく、普段はあっちに行ったりこっちに行ったり、興味の幅は雑食。あくまで新しい表現や面白いアプローチとして、ラグジュアリーからストリートまで、垣根なく積極的にチェックする。どっぷりハマった後は、また別の興味へと。アウトプット以上にそうしてインプットをしていないと、自身の次の表現も、どこに向かっていいかを見失ってしまうという。
なお、今後の自身の活動への想いは?
「日本だけでなく、いろいろなところでやっていきたいので、海外の案件は積極的に受けています。あと現代アートの世界も楽しそうで興味はあるのと、ギャラリーから声をかけてもらうこともないとは言いませんが、どう戦うかが、まだ見つかっていないんです。言葉でちゃんと喋れないとだめな世界だし、すごい強欲じゃないと勝ち上がれないのかなと。僕の場合、もうちょっと野心を培養しないと(笑)」
Illustration:Yu Nagaba Photos:Akemi Kurosaka Edit&Text:Yuka Okada
Launched on the official GINZA SIX website at the end of September, the GINZA SIX Editors project has drawn more viewers and Instagram followers with each passing day. Fashion, watches and jewelry, lifestyle, beauty, food—in an ongoing series, expert editors in each of these areas, all with a distinct personal flair, wander about GINZA SIX discovering new ways to appreciate, enjoy, and then share what they find with readers. The illustrator who created the animated illustration that heads each installment of the series is Yu Nagaba, who’s drawn covers and illustrations for numerous books and magazines and does work for advertising clients in Japan and elsewhere. An exquisitely rendered sympathetic subtlety and mood hover over the minimalist characters and worlds he draws using a single black pen. He’s undoubtedly one of the busiest illustrators anywhere.
“For this project I wasn’t asked to draw a character or someone famous, but a group of editors, people who normally work behind the scenes. So, in that sense, it presented some difficulties. I had this picture of a ninja clan in my mind (laughter). An editor’s like someone who’s out there, stealthily collecting all sorts of information, and is incredibly knowledgeable about various things. So, specifically, to the left, here’s an editor listening to the sounds of the city. The middle editor is clean-cut, but she’s a woman giving a great deal of thought to something. And the person to the right is like an editor who doubles as a cameraman.”
Nagaba’s unadorned way of talking reflects his artistic approach. In his drawings, he says, he dislikes exaggeration. Aside from the drawing itself, he focuses on the nature of the drawing as an act of communicating while also valuing the peculiar specificity of given situations. Consistently light, his touch beguiles and gets you thinking in ways that really let you connect to the essence of an illustration.
“When you hold back a little bit in everything, perhaps you tend to lose out to more exuberant forms of expression, and people, that put themselves front and center. But I think of being laid-back as a more tasteful feel, and it’s the style I like to work in. I like the fact that the GINZA SIX Editors’ nonchalant animation gives it the feel of a flipbook, and I actually used a flipbook technique to make this animation by using several drawings.”
Nagaba has liked to draw since he was young. He spent two years in Turkey from the age of 10, after his father was transferred there for work. That time left a vivid impression. Having lived apart from Japanese culture for this time, his return to Japan left him feeling alienated. Later, he realized the outsider’s perspective he’d developed without knowing during these years led both to his current drawing style and some of the ways in which he approaches his day-to-day life.
“For example, when I’m out walking about and I unexpectedly run into someone I know, it’s fun to stand back a bit and assess that person’s reaction. I think I somehow categorize and keep a stock of all these reactions. They seem to come out in my illustrations—like, oh, I wonder if that person’s reaction will fit in here. When I’m out drinking, I prefer being in a group compared to being with just one other person. It lets you make yourself invisible. No one cares (laughter).”
Curiously, Nagaba tells us he’s been interested lately in the trends of luxury brands.
“The Louis Vuitton and Supreme collaboration was really interesting, I thought. And it feels like brands like Balenciaga and Gucci are boldly taking on a challenge to create a trend that people like me might think isn’t all that cool. It’s interesting things are becoming popular that, maybe, people from my generation can’t quite understand. And, all the same, I’m a little envious.”
Which doesn’t necessarily mean, he says, that he buys major brands all that often; his tastes routinely trace a fairly random pattern from here to there to there. His tastes are broad and eclectic. He looks for fresh modes of expression and interesting approaches. From luxury to street styles, he explores everything without preconceptions. He gets really interested in one thing, then moves on to something else. Your input, he says, has to be greater than your output, or you lose a sense of direction for your own next creative move.
Lastly, some thoughts from Nagaba on where he’s going next.
“I’m interested in doing work from wherever, not just Japan. I’m totally open to accepting projects from overseas clients. The world of modern art seems like fun. It’s something I’m interested in. I’ve had some inquiries from galleries, but I haven’t yet figured out how to compete in that arena. I think it’s a world where you’d have to talk really well, in which you wouldn’t get very far without having an amazingly strong intention to rise. I might need to cultivate a little more ambition (laughter).”
Illustration: Yu Nagaba, Photos: Akemi Kurosaka, Edit & Text: Yuka Okada
長場 雄
イラストレーター・アーティスト。1976年東京生まれ。東京造形大学卒業。各種エディトリアルからクライアントワークまでイラストレーションを主軸に、描き文字、ロゴタイプやパッケージのデザインまで、多様に活動。2014年以降、NYやロンドンなどで個展を開催。自身が生み出したキャラクター「kaerusensei(かえる先生)」のアカウントで多彩なオリジナル作品を365日デイリーで投稿するInstgramのフォロワーは約10万人を誇る。なお、GINZA SIX magazine(GINZA SIX発行のフリーマガジン)初号のために描き下ろした、ダ・ヴィンチからピカソ、バスキアから村上隆まで20人の世界的芸術家たちが銀座 蔦屋書店に集った大作のイラスト(上に掲載)をはじめ、2017年12月にはアーカイブ集の出版を記念した展示が、東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOで開催予定。http://www.nagaba.com
Instagram GINZASIX_OFFICIALにて配信中