GINZA SIX EDITORS
ファッション、ジュエリー&ウォッチ、ライフスタイル、ビューティ、フード…
各ジャンルに精通する個性豊かなエディターたちが、GINZA SIXをぶらぶらと
歩いて見つけた楽しみ方を綴ります。
セレンディピティの魔法にかかる夢の扉 Dream Door to Serendipity
小倉 理加
GINZA SIX EDITORS Vol.71
世界の超一流が集積する街・銀座。その中心とも言える場所に位置するGINZA SIXは、私にとって、今まで知らなかった世界に出会える“セレンディピティ”のフェアリーランドです。世界最高峰のジュエリー&ウォッチから、革新的な和服やお酒まで眼福だけにとどまらず知的好奇心をも満足させてくれる多様なジャンルが揃い、欲張りな人でも満足できる特別な場所。ここから、一歩出る時にはちょっと前より物知りになっていて、つい誰かにその話を伝えたくなる。そして、その話題で盛り上がった友人と再訪して、また新たな発見を楽しむ…。そんな“セレンディピティ”の連鎖が続いていくことこそ、GINZA SIXの魅力だと思います。
今日も、そんな“セレンディピティ”を求めて散策スタート。まずは、1Fにある「ショパール」から。ちょうどクリスマス時期だったこともあり、写真のように、「ハッピーハート」コレクションのリングやバングルを模したデコレーションでドレスアップしたツリーが出迎えてくれ、高揚感を誘われました。
仕事柄、必ず足を運ぶ1Fと2Fのジュエリー&ウォッチのブティックが並ぶフロアですが、いつも起点となるのはショパールです。ここはハイピースも並ぶのに開放的で入りやすく、コレクションを総覧できる楽しみがあるので、真っ先に足が向きます。
ショパールといえば、自由自在に動くムービングダイヤモンドがあしらわれた「ハッピーダイヤモンド」が象徴的ですが、最近注目しているのは「ルール・ドゥ・ディアマン」というコレクションの時計。「ダイヤモンドの時」という名前の通り、ケースの周囲をぐるりと取り巻く大粒のダイヤモンドが実に華やかです。サイドから見ると、セッティングされた台座もレースのようで、その見事な手仕事の妙はため息もの。高級時計の製造から始まった歴史。そして、オフィシャルパートナーを務めるカンヌ国際映画祭ではレッドカーペットを彩るハイジュエラーとして知られるショパールだからこそ完成することができる名作です。
中でもいつかは欲しいと、自分の中の“妄想ジュエリーBOX”に加えているオパールのモデルに再会! ショパールのオパールはモネの絵のように神秘的で奥深く、他では見たことのない繊細な輝きで目にするたびに幸福な気分になります。自然光の下と、室内光でも全く異なる顔を見せてくれるので、愛用していても見飽きることはないはず。オパールは誕生石なので随分たくさんのジュエリーを探しましたが、こんなにときめくオパールに出会ったことはありません。また、ヴィンテージ感があり、しなやかなミラネーゼブレスレットのジュエリー感が高いところにも惹かれます。
時計は9,550,000円(以下、全て税抜価格)と残念ながらサクッと「これいただきます」とは言えないものですが、「ハッピーハート」のペンダントにオパールを発見(680,000円)。リアルに“欲しいものリスト”に加わりました。
次に訪れたのは、最近、撮影で恋に落ちた着物ブランド「JOTARO SAITO」。4Fの奥にあるブティックで、開放的な構えが多いGINZA SIXにあって、入り口が小さく奥に世界が広がる京都の町家のような1軒です。スタイリッシュな着物がウインドウに並んでいますが、この正体、実は“ジャージ”や“デニム”素材の着物! ジャージらしさを感じるラインや、袖口のリベットの飾りなど遊び心溢れているのに、凛とした美しさがある、なんとも憎い色気が漂う着物なんです。
その秘密は、デザイナーの斉藤上太郎さんが近代染色作家の礎を築いてきた家系のご出身で、祖父は染織作家、父は現代キモノ作家という環境の中、着物の魅力を知り尽くしているからこそ。「デニムやジャージで作品を手がけたのは、現代に着物をもっと楽しんでもらいたかったから」。ちょうど、お店にいらした斉藤上太郎さんは教えてくれました。奇をてらっているわけではなく、着物の魅力をもっと知ってほしいという気持ちから生まれた、愛情あふれる着物だから多くの人を魅了し、新たな着物好きを増やしているのです。
その思いや情熱、センスの虜になる斉藤上太郎さんファンは男女問わず多いのもうなずけます。そのため、ご自身がまめにブティックへ足を運んで接客されているそうです。この日も、「よかったら試着してみませんか?」というお言葉に甘えて、斉藤上太郎さんのお見立てで念願のジャージ着物デビュー。奥に畳の部屋が用意されていて、実際、この試着サービスはお客様に提供されているものです。
着付けていただき鏡をのぞくと幾何学模様の半襟もモダンで、今まで似合わないと思い込んでいた着物の世界が一気に近くなった気がしました。お値段も6万円台からと、手頃です。自分で洗うこともできるのも初心者には嬉しいポイント。レースの半襟も見つかるので海外でのパーティなどにドレス代わりに持参すれば、会話が弾むこと間違いありません。もちろん、正絹の反物も揃えられているので、選択肢は無限です。
今日は、もう一つ気になっていた「カフェ」を体験。インテリアデザインでも注目されている斉藤上太郎さんのファブリックを仕立てた椅子が空間に美しく映えています。カウンターとテーブル席があり、一人でも利用しやすい空間です。
いただいたのは季節の旬の素材を活かしたスイーツディッシュ「ア・ラ・モード」(1,800円)とシャンパーニュ(1,700円)。斉藤上太郎さんの着物のようにシックな盛り付けの一皿で、今の季節はモンブランが主役。洋ナシが加えられているため、フルーティな味わいのモンブランはシャンパーニュにぴったりで、着物好きの友人と一緒にリピートしたくなりました。
最後に、前回GINZA SIXを散策した時に見つけたB1Fにある「e.m.PICTURESQUE」のワークショップへ。ワークショップ好きで、時間があれば何かを作りに出かけていますが、まさか日々通う銀座の真ん中で体験できるワークショップがあるなんて灯台下暗し。それも、ジュエリーショップでとは贅沢です。
申し込んだのは、フラワーモチーフのヴィンテージパーツを6つ選んで、ワイヤーと道具を使って組み合わせていくリング。可愛さに衝動的に申し込んでしまいましたが、いざトライしてみるとワイヤーの扱いに苦戦し、聞けば難易度4という上級者向け。それでも、講師のスタッフが丁寧にレクチャーし、文字通り手取り足取り教えてくれるので1時間半ほどで自分だけのリングが完成!
愛着がわく1点が手に入りました。このワークショップ、参加費は4,000円で材料費も4,000円という申し訳なくなる価格。1月からは週に4回開催されているとのこと。すっかり気に入り、お揃いにできるネックレスのワークショップも予約してしまいました。
ワークショップの後は、店内散歩。エッジィなスタイルで人気を博す「e.m.」をはじめ、大人の女性がデイリーでつけられる、ほどよくエレガントで遊び心あるジュエリーやヘッドアクセサリーを展開する「DRESS UP EVERYDAY」など幅広いデザイン・アイテムが並ぶ店内。カラーストーンのジュエリーも思い切り存在感があるデザインなのに、ストーンの奥にクリスタルのパヴェが覗く仕掛けで女性心をくすぐります。
トレンドのマザーオブパールも、「DRESS UP EVERYDAY」のマジックにかかれば、上品なだけではない大胆でデザイン性の高いスタイルに。心が動いて試着してみたイヤリングは27,000円と、価格も即決できるものなので、ちょっと物欲が刺激されている時に訪れるのにもおすすめです。
また、こんな可愛いボトル(2,000円)を発見。国内外で探してきたパーツが詰まったもので、ハンドメイド好きの友人へのプレゼントにしたいと思います。
3店舗、すっかり堪能したところで外に出るともう真っ暗。リアルなショッピングリストも膨らみ、新たなワークショップへの参加も予定された今回のGINZA SIX。また、このワクワク感を味わいに再訪しようと誓う1日でした。
Text:Rica Ogura Photos:Takao Ota Edit:Yuka Okada
You’ll find the world’s finest things in Ginza. GINZA SIX, located in what can be considered the heart of Ginza, is a fairyland of serendipity, a place for chance encounters with previously unknown worlds and filled with offerings ranging from the world’s ultimate jewelry and watches to innovative Japanese kimonos and sake. It’s not just things that please the eye; there’s a range of genres to satisfy one’s intellectual curiosity as well. It’s a special place to satisfy even the most acquisitive and inquisitive of souls. I always come away from GINZA SIX a little more informed than before. I find myself wanting to tell other people about it. My friends and I grow excited simply talking about it; then, we return and make delightful new discoveries. This continuing chain of serendipity is one of the main appeals of GINZA SIX.
I start my walk today hoping for such serendipity. I go first to Chopard on the first floor. It’s Christmastime, so, as you can see in the photo, I’m greeted by a Christmas tree fitted out with decorations resembling rings and bangles in the Happy Heart collection. Elation sweeps through me.
Given the nature of my job, I constantly visit the jewelry and watch boutiques on the first and second floors. But my starting point is always right here at Chopard. They offer high-end items, but there’s an open, accessible feel to the store. I always head straight there because it’s so much fun to look over the entire collection.
Chopard is known for its iconic Happy Diamond series, which feature moving diamonds gently dancing and twirling. But the timepieces in its L’Heure du Diamant collection have drawn some attention, too, of late. As the name “The Time of Diamonds” suggests, the large diamonds ringing the case are spectacular. Seen from the side, the bezel supporting the diamonds looks like woven lace; the wonder of this splendid handiwork takes your breath away. Historically, Chopard got its start as a producer of luxury watches. An official partner of the Cannes Film Festival, it’s known as a high-end jeweler whose creations routinely grace the red carpet. L’Heure du Diamant proves that Chopard is more than capable of producing masterpieces.
Well, we meet again! Someday I’d like to buy this opal model. It’s tucked away in my fantasy jewelry case. Chopard opals have a mysterious depth, like a Monet painting, with a delicate shimmer I’ve never seen elsewhere. Merely looking at them inspires vertiginous joy. And they present new and different looks in natural light, or indoor light, an ever-delightful and changing presence even if you happen to wear the watch all the time. I’ve seen lots of opal jewelry—opal is my birthstone—but I’ve never encountered opals so stunning. I’m also captivated by the supple vintage-looking Milanese bracelet, itself a striking article of jewelry.
Reality check: The watch is 9,550,000 yen (all prices listed before tax)! So I can’t easily say, “Yes, please, I’ll take this one.” Not yet. But I do find an opal version of the Happy Heart pendant (680,000 yen) to add to my real-world wish list.
I next visit JOTARO SAITO, a kimono brand I fell in love with recently on a photo shoot. Many GINZA SIX establishments feature wide-open storefronts, but the entrance to this boutique, toward the back of the fourth floor, is small. Like a traditional Kyoto row house, its world expands as you move toward the rear. Surprisingly made of denim and jersey fabrics, the stylish kimonos displayed in the window feature plenty of whimsical touches—with jersey-like lines and decorative rivets on the cuffs, for instance. But they also have a stately beauty. There’s a wonderful sensuality in these kimonos.
The boutique’s secret is that it knows everything there is to know about kimonos and their charms. Designer Jotaro Saito comes from a family that has established the foundations of modern fabric dyeing. His grandfather was a textile-dyeing artist and his father a modern kimono designer. “I started creating works with denim and jersey fabric because I wanted more people to enjoy kimonos in this day and age,” explained Jotaro Saito, who happens to be in the store. This isn’t originality for originality’s sake. Rather, the designs come from a desire to create a wider audience for kimonos. The kimonos brim with love, a quality that captivates many, and Jotaro Saito is finding growing success in the quest to broaden the kimono-loving population.
Jotaro Saito’s numerous fans, both men and women, are enraptured by his ideas, passion, and sensibility. This is why he frequently spends time in the boutique serving customers. “Would you like to try it on?” he asks today. Accepting the offer, I make my long-awaited debut in a jersey kimono selected by the very designer. There’s a tatami mat room in the rear of the boutique, where the boutique provides a kimono-dressing service to its customers.
I try on the kimono and peer into the mirror. The geometrically patterned neckpiece is thoroughly modern. I’m drawn closer to the world of the kimono, a style I never really thought suited me. Prices start in the 60,000 yen range, which is certainly reasonable. They’re washable at home, too, another plus for neophytes like me. I find a kimono with a lace neckpiece. It’s an article I’m certain would enliven conversations if worn to a party overseas, in place of a dress. Of course, they offer pure silk fabrics as well. The options are boundless.
Today, I also spend some time at the in-store café, which I’d been wondering about. Mr. Jotaro Saito, who’s also drawn attention for his interior designs, has chairs upholstered with his fabrics. They look lovely in this space. There’s both counter and table seating, so it’s comfortable, even if you’re by yourself.
I have the À La Mode (1,800 yen), a dish of sweets made with fresh, seasonal ingredients, and a flute of champagne (1,700 yen). The dish is arranged in a style as pitch-perfect as a Jotaro Saito kimono. Mont Blanc plays the leading role this season. Pears confer a fruity flavor that pairs perfectly with the champagne. I think I should come back here with a kimono-loving friend of mine.
Lastly, I go to a workshop at e.m.PICTURESQUE, located on the first belowground floor, which I discovered on my previous trip to GINZA SIX. I love workshops. When I have time, I like getting out and making things. I had no idea such workshops could be found right in the middle of Ginza, a place I visit daily. Plus it’s located inside a jewelry store—what a luxury!
I register to make a ring, choosing six vintage pieces in a flower motif and trying to combine them using wire and tools. I chose this particular ring pattern impulsively, simply because I found it charming. But in actually trying to make it, I find I struggle with the wire. When I ask, I learn the workshop is Level 4—advanced! Even so, the instructor provides patient, detailed instruction, and I end up finishing my own ring in just about an hour and a half.
I now have a ring I love, all the more because it’s a creation of my own. The workshop costs 4,000 yen to participate and 4,000 yen for materials—I’m somewhat embarrassed at the surprisingly modest cost. Beginning in January, the store will hold four workshops a week. I like it so much I decide to create a matching necklace and reserve a place in the necklace workshop.
Afterwards, I check out the store. Starting with e.m., popular for its edgy style, it offers jewelry with a pleasing mix of elegance and whimsy, suitable for daily wear by adult women, along with a wide array of design items like DRESS UP EVERY DAY accessories. The colored stone jewelry is designed to assert a bold and decisive presence, but also to tickle a woman’s heart, with a crystal pavé setting peeking out from behind the stone.
Exposed to the magic of DRESS UP EVERY DAY, trendy mother-of-pearl becomes a style that’s not just refined, but bold and expertly executed. I try on some earrings that pique my interest. I recommend visiting when you’re in the mood to buy—at 27,000 yen, instant decisions aren’t out of the question.
I also discover this charming bottle (2,600 yen). Containing pieces found at inside and outside the country, it’d make a great present for a friend who likes handmade things.
I’ve taken in the full range of sights now at three stores. When I head outside, it’s already dark. My real-world shopping list is fuller, and I’ve reserved a spot in a new workshop, all today at GINZA SIX. Another thing I did today? Vow to come back and experience the fun once again.
Text:Rica Ogura Photos:Takao Ota Edit:Yuka Okada
小倉 理加
コンテンツキュレーター。1972年東京生まれ。大学卒業後、会社員を経て、『家庭画報』にて編集のイロハを徹底修行。その後、『セブンシーズ』とアメリカン・エキスプレスの上級会員誌『DEPARTURES』に所属し、2013年よりフリーランスに。それまでにいただいたご縁をもとに、女性誌や会員誌などでジュエリー&ウォッチを中心としたファッション、トラベルの分野を専門にエディット&ライティングを行う。
Instagram GINZASIX_OFFICIALにて配信中